好きな音楽にまみれた男の日常

お弁当歴は19年、まぢか!

 我ながら驚いた。お弁当歴は19年になるのか!すごいな。

基本的には毎日持って行っているけど、たまにおやすみすることも

ある。たまに休まないとね。休憩と気分転換は大切だ。

 社会人になって最初に勤務した場所は、羽田空港の近く。

ビルの中に食堂があった。今考えるとそ並んだけど、お店の選択の余地が

殆ど無かったので細かいことを考えなかった。だったらお弁当を持っていけば

よかったじゃん!と今になって思う。ま、食堂は値段も安かったからね。

建物の食堂以外に航空保安大学の学食にも行った。

 社内に休憩室があって、電子レンジもあった。お弁当を食べるには素敵な環境

だったんだが持って行った記憶はない。その後の勤務先(二子玉川)になって

お弁当を持っていくようになった。職場に食堂はあった。値段も安かった。

けど、なんとなく持っていくようになった。二子玉川と言っても職場から徒歩5分以内に

あったのは中華屋さんと洋食屋。それに日本蕎麦屋さん。駅近くに行って1時間で戻ってくるのは

なんだか慌ただしいなぁ〜と思ってお弁当持参派になっていった。車内に休憩スペースもあったしね。

玉川高島屋の地下でお弁当を購入するようになるのはだいぶ後。

 お弁当、最近だとご飯の分量をきちんと計っているけど、持っていった最初の頃は目分量。

おおよそ、今の2倍は食べていた。冷凍食品LOVEだった。野菜は少なかったんじゃないかな?

バランスっていう考えよりも、白飯に対する愛情が満ち溢れたお弁当だった記憶が。ご飯と焼き魚。

冷凍食品一品。野菜炒め少々。そんな感じのメニューだった。キャラ弁ではない。

地震の前後にお弁当の内容を考え直した。ご飯は140グラム以下(最近は110グラム程度)。

お弁当箱の多くの部分を白飯で占めていたのを、野菜炒めでうめつくした。白飯LOVEからキャベツと

もやしLOVEに方針転換。

 ここ最近は、ご飯は110グラム程度。魚は半分。野菜炒めはたんまりと!持っていってる。

最近、しみじみと思うんだが、以前はこの2倍の量を食べていたよな〜って。