好きな音楽にまみれた男の日常

音楽を聴くにも冒険が必要

一回もライブを見たことのないアーティストのライブに行くのは

勇気のいること。そう以前は思っていた。勝手ながら、ライブ前に、

予習をできないとなんだか落ち着かない、そんな事を感じていた。

10年以上前に、「なんとなくこれは行っておかないとまずいんじゃない

かな?」と思って行ったのが、スフォンクのライブだった。その当時、

スカといえば、スペシャルズ、マッドネス。オーセンティックなスカなんて

知らない。スカパラに関しても、奥田民生さんが歌う曲を聴いたことが

あった程度。でも、行った。それで、自分の考え方が、間違っているのを

感じた。聴きなれた音楽を聴きに行くのもいいだろう。でも、聴いた

ことがないから聴きに行くのも「ライブ」。行ってからそう考えるように

なった。

 それから10年以上経過、あのとき感激した、塩田さんのライブには度々

参加 。塩田さんを軸にして(すいません勝手に軸にしちゃって)、

いろんなアーティストの方の演奏を聴いた。今後も聴いていくだろう。

でね、最近の新譜を聴く際にどこで情報を得て、聴こうかな?と思うの

だろうか??個人的には、実際にお店に行って視聴するのが一番。

iTunesでも視聴ができるけど、現実的にはリアル店舗が一番。視聴が

できて実際CDジャケットを手にとることができる。今年そうやって選んで

最高に当たったのが、[SANOVA Clou9]だ。普段の自分だったら、絶対に

手にしないジャケット。それでも手にするようになったのが、コピーだった。

「猪突猛進型」という言葉にひかれて、手にして一発KOこういう新譜との

出会いがリアルな店舗での楽しみだろう。

 だから古いようだけど、リアルなお店に行って選ぶのが一番。

聴いたことのないARTISTを聴く場合、とにかく情報を集める。お店の

見える位置に平積みにされていたら、お店が押しているんだろう!

そこに、コピーは書いてあるPOPはあるかな?と探す。そして、ジャケットを

手にして、表を見て、裏を見る。細かな小さな字もきちんと読んで

どこかに情報がないか探す。視聴できたら、全曲視聴する。一曲にかける

時間は長くて30秒。だいたい、iTunesの視聴時間程度。それで自分が好みの

音楽かどうかを判断する。

(続く)

Posted from SLPRO X for iPhone.